知的好奇心を持ち続けること。
業務商品営業部門 H.T
- 所属支社
- 本社
- 職種
- 営業事務・企画
- 入社歴
- 1~5年目
わたしを表す一言
- 美味しいもの巡り
- バレエ
- 自然
- イラスト
- 洋服好き
- テイラースウィフト
- コーヒーと甘いもの
-
アイデアやサポートが
役に立ったという声を聞けると、
とてもやりがいを感じます。業務商品営業部門の販促業務を行っています。食のトレンドを掲載した販促資料、商品パンフレット、客先別の提案書、市場情報の収集・発信などが主な仕事です。客先へ営業担当と同行し、要望に合わせたご提案のサポートをすることもあります。”お客様の知りたい情報はなにか”を念頭に置き、営業担当が商品をより拡売しやすい施策考案や資料作成を心掛けています。食を取り巻く環境は変化しやすく日々の情報収集は欠かせませんが、自身のアイデアやサポートが客先や営業の役に立ったという声を聞けると、とてもやりがいを感じます。
-
高校時代から食品の
商品開発や企画に携われる道を
模索していました。食は誰にとっても身近な存在で、新しい商品にときめいたり、美味しいものに心が踊る瞬間を誰もが経験したことがあると思います。そんなモノづくりに関わりたいと思い、高校時代から食品の商品開発や企画に携われる道を模索していました。当社の業務商品営業部門では原料を売るだけでなく、アイデアやレシピの提供をしながら、幅広い業種業態のモノづくりに関わることができるところが魅力的でした。大学で栄養学を専攻していたため、明治が健康事業に取り組んでいることや、製品やノウハウを活かすことができる点にも惹かれました。
-
新しいことにも積極的に
チャレンジができます。仕事でチャレンジした出来事は、食品加工業態に向けた、アプリケーション展開を始めたことです。“アプリケーション”とは、業務用商品を活用いただくお客様に、商品を活用したレシピ・メニューとその関連する市場データなどの情報をあわせてご提案することです。明治アプリケーションセンターのご協力のもと、付加価値のあるクリームを使用したカルボナーラソースやクラムチャウダーの試食品を作成いただき、味覚分析情報などを掲載した販促資料を作成しました。始めたばかりの販促で課題もありますが、営業の商談強化に役立つツールにしていきたいと思っています。
明治フレッシュネットワークへ
入社を考えている方へ!
明治フレッシュネットワークは、成長できる環境があります。
意欲があれば、新しい取り組みや挑戦を歓迎してもらえる雰囲気があると感じます。
業種別の研修も充実しており、学ぶ機会(インプット)と挑戦できる機会(アウトプット)が両立していることで、自身の成長に繋がりやすいと実感しています。
入社当初は学ぶことばかりですが、親身になってくれる上司や先輩も多く、やりたいことを見つけられる職場だと思います。

-
#美味しいもの巡り
都内の美味しいお店を巡っています。行きたいお店リストが消化できません…!
-
#バレエ
週末はバレエを習っています。体幹を鍛えたくてピラティスもゆるくはじめました。
-
#自然
自然豊かな所でリフレッシュするのが大好きです。写真は最近感動した立山連峰。