会社情報
沿革
北海道明販株式会社
- 1952
- 札幌食品工業株式会社設立
- 1975
- 商号を北海道明販株式会社に変更
- 2001
- 函館アイスクリーム株式会社の営業権譲受
東北明販株式会社
- 1967
- 仙台明販株式会社設立
- 1973
- 山形明乳製品販売株式会社と合併
- 1978
- 商号を東北明販株式会社に変更、盛岡明販株式会社と合併
東京明販株式会社
- 1955
- 東京明治牛乳販売株式会社設立
- 1983
- 西明販株式会社、埼玉明販株式会社、
酪農牛乳直販株式会社と合併 - 1990
- 商号を東京明販株式会社に変更
- 2001
- 栃木明販株式会社と合併
- 2002
- 長野明販株式会社と合併、関東製酪株式会社の営業権譲受
- 2004
- 新潟明販株式会社の営業権譲受
中部明販株式会社
- 1957
- 大永糖乳株式会社設立
- 1975
- 商号を中部明販株式会社に変更
- 2001
- 浜松明治牛乳販売株式会社と合併
- 2003
- 日本ブルガエリー株式会社販売部門の営業権譲受
近畿明販株式会社
- 1957
- 大阪明治牛乳販売株式会社設立
- 1983
- 神戸明販株式会社と合併
- 1996
- 商号を近畿明販株式会社に変更、京都明販株式会社、滋賀明販株式会社、やまとフーズ株式会社と合併
- 2000
- 明和商事株式会社と合併
中国明販株式会社
- 1969
- 福島乳製品販売株式会社設立
- 1973
- 商号を中国明販株式会社に変更
九州明乳販売株式会社
- 1969
- 福岡明乳製品販売株式会社設立
- 1983
- 商号を九州明乳販売株式会社に変更、
北九州明販株式会社、鹿児島明販株式会社と合併
東京明治フーズ株式会社
- 1970
- 金星乳業株式会社設立
- 1982
- 商号を東京明治フーズ株式会社に変更

- 2003年4月
- 明治乳業株式会社(現:株式会社 明治)の販売子会社である東北明販株式会社、東京明販株式会社、中部明販株式会社、金沢明販株式会社、近畿明販株式会社、中国明販株式会社の6社と、物流子会社である東京牛乳運輸株式会社、株式会社カントラの2社の計8社を傘下におきフレッシュネットワークシステムズ株式会社を設立。
- 2004年4月
- 明治乳業株式会社の販売子会社である北海道明販株式会社と九州明乳販売株式会社の2社を傘下に加える。
- 2006年4月
- 明治乳業株式会社の販売子会社である東京明治フーズ株式会社を傘下に加える。
- 2008年4月
- 東京牛乳運輸株式会社、株式会社カントラの合併により、明治ロジテック株式会社を設立し、傘下におく。
- 2013年4月
-
北海道明販株式会社、東北明販株式会社、東京明販株式会社、中部明販株式会社、近畿明販株式会社、中国明販株式会社、九州明乳販売株式会社、東京明治フーズ株式会社を合併し、金沢明販株式会社のチルド食品・業務用食品卸売事業を承継し、明治フレッシュネットワーク株式会社に商号変更する。
当社傘下の明治ロジテック株式会社、株式会社スリーエスアンドエル(金沢明販株式会社より商号変更)を株式会社 明治の子会社とする。